
『ALTRA Try & Realize ! 』@ Hiker's Depot
春を感じる3月。東京ハイカーのお膝元である奥多摩では例年ならば雪を楽しみつつもすぐそこに春の訪れを感じる季節。しかし今年は稀にみる大雪。雪崩の危険性もまだ高く、なんとなく気勢をそがれているのではないでしょうか。
しかし、4月はもうすぐそこ。本格的にハイキングシーズンもはじまります。
バックパックに、シューズに、ウェア、2014年のニューモデルも気になるところです。
ハイカーズデポがハイキング用としてもおすすめしたいトレイルランニングシューズ「ALTRA」。その2014年ニューモデルの試履会を開催します。ニューモデルの試し履き&サイジングをしていただいたうえでご希望の方はもちろんご予約も承ります。また膝をはじめとする体へのダメージをいかに少なくするか、そのためのナチュラルなランニング&ハイキングフォームについて簡単なクリニックも随時開催いたします。3月21日はランナー&ハイカーにとって今春夏の足元をあらためて考える良い機会です。
日程)
2014年3月21日(金) 12:00〜20:00場所)
ハイカーズデポ内容)
1)ALTRA 2014ニューモデルの試し履き
ゼロドロップのハイクッショントレイルシューズとして「オリンパス」が登場。町から町へと道をつないでいくロングハイクでは舗装路や砂利道のハイクも重要なセクションになります。そんな舗装路でのダメージ軽減を優先したいハイカーにとっては要注目のニューモデル。
<ALTRA オリンパス>
またナチュラルフォームでのハイクを目指すなら一度は履いていただきたいALTRAのスタンダード「ローンピーク1.5」にいよいよブラックが登場です。アッパーの剛性、ソールの硬さ、排水機構、ゲイター装着などの点で、初代から大きく進化しているローンピーク1.5。今までは赤しかなかったため躊躇していたハイカーも多いのではありませんか。これを機に足を入れてみてください。
<ALTRA ローンピーク1.5>
その他、完全リニューアルした軽量系トレイルシューズの「スペリオール」、ハイクッション&アンチプロネーションをコンセプトにしているロードシュースの新作「レペティション」も試し履き用を誤用しております。
<ALTRA スペリオール> <ALTRA レペティション>
2)ナチュラルラン&ハイク簡易クリニック
ランナー、ハイカーともに悩まされるのが膝の痛み。痛みへの対処療法ではなく、根本的に解決をめざすならばやはりラン&ハイクのフォームから見直してはいかがでしょうか。ランナーに比べ、ハイカーは歩きに対してそのフォームやメカニズムになかなか興味を向けない傾向があるように感じられます。ハイキングは競技ではありません。誰にでもできることです。だからこそ奥が深いですし、この先も長く歩き続けるために、体への負担を少なくするフォームを考えてみませんか。
ALTRA & Luna Sandalsの日本代理店にして、アメリカナチュラルランニングコーチの有資格者でもある福地崇さんが当日は常駐いたします。トレッドミルを使い簡易的なクリニックを随時開催いたします。
3)KLYMIT 2014ニューモデル展示
*ALTRAニューモデルは4月上旬〜4月中旬の納品予定となります。
ご希望の方はご予約を承ります。
*内容は急遽変更になる場合もございます。ご了承ください。