Quantcast
Channel: Hiker's Depot
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

LUNA SANDALS MONO & Venado 3月13日(水)発売開始

$
0
0
現在のランニングムーブメントの潮流を方向付けたといえる書籍『Born to Run』。この中で、ベアフット=テッドはメキシコのコパーキャニオンを訪れ、タラウマラ族と出会います。タラウマラ族伝統のワラッチサンダルがLUNA SANDALSの原型なのです。そのサンダルづくりの名人こそがマニュエル=ルナ。そうですLUNA SANDALSはタラウマラ族の伝統的な履物へのリスペクトをベースに現代的なアレンジを施したサンダルなのです。



そのLUNA SANDALSの2013モデルが3月13日(水)から発売開始。
先行入荷するのはVenadoとMonoとなります。


2012年のOR Summer MarketでLUNA SANDALSとVibram社との提携が決定。今までは既存のVibramソールを使用していましたが、2013年モデルからはLUNA SANDALSオリジナルのVibramソールが供給されるようになりました。展開されるソール(モデル)は3種類。

Venado ¥7,875- 3月13日(水)発売開始
ソール&フットベットとも最も薄いモデル。ソールパターンはほとんどありません。

Mono ¥11,970- 3月13日(水)発売開始
適度な厚みと柔らかいコンパウンドのソールを搭載したマルチユース対応。

Oso ¥9,450- 4月上旬発売予定
ソールは硬めで厚く、ソールパターンも最も深いモデル。

基本構造は3モデルとも同じです。伝統的なサンダル構造を踏襲しているので、「何々専用」と厳密に考えるべきではありません。ロードレース用、マルチユース用、トレイル用というのはあくまで便宜的なものです。ソールの厚みとソールパターンから自分の使いやすいモデルを選んでみて下さい。

 

<2012年7月以降、テストしていたMonoプロトタイプ>

Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles