
55L(実測99g) ¥4,095-
35L(実測80g) ¥3,675-
ULハイカーにとって最も身近な防水ギアはパックライナーではないでしょうか。沢登り、渓流釣りの愛好家にもおなじみのこのグッズ、バックパックそのものは濡れてしまいますが、パックカバーよりも確実な防水ができること、シェルター内での荷物整理にも便利、シェルター外に荷物を放置する際にも確実に防水、といった様々な利点があります。水を吸い込むパッド類がほとんどないULバックパックではパックカバーが非常に有効なのです。
ハイカーズデポでは今までもSEA TO SUMMIT、Pod などパックカバーに見劣りしない重量100gアンダーのパックライナーをご提案させていただきましたが、2013年にハイカーズデポが提案するのはOR。ウルトラライトドライサックがリニューアル。このリニューアルで注目すべきは
1. 素材
疎水性の高いポリエステル製に切り替えられました。意外と防水系スタッフバックでポリエステル素材というのは希少価値。マニアックなポイントですが今季これをレコメンドすることにした最大要因。
2.パーツ
ロールクロージャー入口の芯材が変更され、ひっくり返りにくくなりました。こちらの詳細はHP商品紹介にてチェック下さい。「なるほど!」と相づちをうちたくなること必至です。
決して派手なアイテムではありませんが、バックパック内部の防水対策は湿潤気候の日本では通年の課題。ORの新商品やリニューアルの中で当店スタッフが最も興奮したポイントを是非ご確認下さい。