Quantcast
Channel: Hiker's Depot
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

ハイキングのドレスコード!? 襟付きシャツで歩きたい!?

$
0
0
ここ数年じわじわと注目を集めている「シャツ」

ハイキングシャツ、山シャツ、1980-90年代までは山のウェアといえばシャツでした。1990年代後半からはジップネックTシャツなどの勢いにおされるようになり、2000年代以降はカットソーの上にウインドジャケット&ウインドシャツというスタイルがハイカーの間では定着した感もありました。
しかし2010年代以降、海外メーカーで襟付きシャツの復権がはじまったように思います。フライフィッシングウェアとして作り続けていたpatagoniaだけでなく、Arc'teryxがシャツ戦線に参加したことが個人的には大きな転換点だと思います。

2010年のスカイラインシャツの登場は驚きでした。正直、山シャツはダサいという多くの人が言いにくいけれども感じていた思いを見事にひっくり返したのではないでしょうか。やはりArc'teryxが本気になってデザインするとこうも違うのかという脱帽感。それ以降、国内でもand wanderなどの新興ブランドがシャツをフューチャーしてきたこともあり、いまや山シャツ、ハイキングシャツは古くて新しいスタイルに生まれ変わったといえます。


ハイカーズデポでもスカイラインシャツ以降、毎年襟付きシャツを展開しています。
2014年春夏はこんなシャツたちをラインナップ。


左より
and wander dry ox shirt ¥19,000+税
Houdini waft shirt ¥18,000+税
patagonia L/S sol patrol shirt ¥14,000+税



左より
MONTANE terra nomado shirt ¥10,000+税
MONTANE mojave shirt ¥7,400+税




patagonia packerware shirt ¥10,500+税

暑ければ前をあければいいし、
寒い時にはちょっと羽織ればいい、
襟をたてれば首筋の日焼け防止に熱中症予防、
山の前後の街にもとけ込む、

ガツガツしない、悠然とかまえた大人のハイキングにいかがですか

Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles